ビジネスアプリ作成ツール「kintone(キントーン)」を活用した活用事例を通じた業務効率化をご紹介するセミナーです。Excelによる管理に限界を感じている現場の担当者、業務改善サイクルを継続的にまわして行きたい経営者の方、このお悩みに1つでも当てはまる方、ぜひ一度ご参加ください!
- 手間のかかるデータ集計、もっとカンタンにできないかな?
- 日々変化していく案件、もっとタイムリーに管理できないかな?
- 日報の入力や報告、もっと楽にならないかな?
- 外出先でデータが見れたり作れたりできないかな?
- Excelが多くてどれが最新なのか分からない・・
- ノウハウが蓄積されず、社員ごとに対応がバラバラ・・・
- 残業時間削減のためのツール、何かないかな・・・
<セミナー内容>
kintoneについて
kintoneの三大ポイントである「情報共有化」「ファーストシステム」「モバイル」のご紹介を通して、kintoneってそもそも何?どんなことができるの?といった疑問にお答えします。kintoneを活用することで、Excel以上にできることの範囲や可能性が広がります。
kintone活用事例
総務部門(バックオフィス)と営業現場へ活用した場合のアプリ事例をご紹介します。kintoneの中に、社員名簿、休暇申請、タイムカード、顧客リスト、案件管理、ファイル管理、見積書など、自社が必要とする様々なアプリを作ることが可能なため、小さな改善を継続的に繰り返すことができます。
kintoneアプリのデモ
案件管理アプリ、申請系アプリのデモ画面をご紹介します。kintoneどのようなものか実際に見ていただくことで、画面の操作性や、自社の業務へ適用した場合の具体的なイメージを掴んでいただくことが可能です。自社に応用できそうかアイディアを広げてください。
<開催情報>
開催日時:2018年 4月18日(水)17:00~18:00(受付開始16:45~)
開催場所:本宮会計センター 研修室(福島県本宮市本宮字小原田200-2)
参加費用:無料
その他 :5社限定です。
