本プラグインで実現可能な機能が、2020年3月のkintoneアップデートにてkintone標準機能として設定できるようになりました。リンク先を別タブで開きたい場合は標準機能をご利用ください。
本プラグインのポイント

機能概要
URLリンクをクリックした際に、ページを別タブで表示します。
- 「ラベルのリンクをクリックすると表示中の画面で遷移してしまい使いづらい」
- 「表示中の画面は閉じずに参考ページを表示したい」
- 「ctrl+クリックで別タブ表示できるけれど、デフォルトで別タブ表示にしたい」
というようなお悩みに対応するプラグインです。
※プラグインはkintoneライトコースではご利用いただけません。kintoneスタンダードコースのご契約が必要です。
本プラグインの仕様
- PC用の画面にのみ対応しています。モバイル用の画面には対応していません。
- レコード登録画面、レコード編集画面、レコード一覧画面の各フィールドとラベルに設定しているURLリンクに対して、リンク先を別タブで表示します。
利用時の注意事項
既にJavaScript によるカスタマイズを行っているアプリの場合、処理が競合してエラーが発生する場合があります。その場合は、該当するアプリでプラグインの使用を中止してください。
価格
無償版
0 円
- サポートはありませんが、ご自由にお使いください。
プラグインの設定方法・活用例
ダウンロード後のプラグインの設定方法、活用例はこちらを参考にしてください。