本プラグインのポイント

機能概要
吹き出しメッセージ表示プラグインは、フィールド名の横に?ボタンを追加し、カーソルを合わせることで吹き出し(ツールチップによるポップアップ)メッセージを表示させることができるプラグインです。
- 「入力項目に対する補足メッセージが長く、画面の表示領域を多く使ってしまう」
- 「アプリのレイアウトを崩さずに備考メッセージを表示させたい」
- 「ヘルプメッセージを常に表示させる必要は無いが、必要なときにのみ表示させたい」
というようなお悩み・ご要望に対応します。
※プラグインはkintoneライトコースではご利用いただけません。kintoneスタンダードコースのご契約が必要です。

※無償版の場合、吹き出しメッセージの表示可能なフィールド数は1つです。
本プラグインの仕様
- PC用/モバイル用の両画面に対応しています。(Ver.10よりモバイル用画面に対応)
- レコード一覧画面、レコード追加画面、レコード編集画面に対応しています。レコード印刷時に?は表示されません。
- フィールド名(入力項目のタイトル部分)とラベルに対しての設定が可能です。
- アプリ内に同一のフィールド名やラベルが複数配置されている場合、各フィールドには同じメッセージが表示されます。
- 同じフィールド名に対して異なるメッセージ設定を行った場合、最初の設定を優先して表示します。
- 動作保障するブラウザはGoogle Chrome最新版です。kintoneが対応する他ブラウザ(Microsoft Edge、Mozilla Firefox)での動作は無償版にてお試しください。
利用時の注意事項
既にJavaScript によるカスタマイズを行っているアプリの場合、処理が競合してエラーが発生する場合があります。その場合は、該当するアプリでプラグインの使用を中止してください。
価格
無償版
0 円
- 吹き出し設定可能フィールド数:1つまで
- サポートはありません。
サブスクリプション版
3,000 円/月(税込3,300円)
- 吹き出し設定可能フィールド数:50つまで
- 1ヶ月単位のご契約※となります。
1年ライセンス版
36,000 円/年(税込39,600円)
- 吹き出し設定可能フィールド数:50つまで
- 1年単位のご契約です。
買い切り版
150,000 円(税込165,000円)
- 吹き出し設定可能フィールド数:50つまで
- 使用期限はありません。
※有償版については、1ドメインに対して1契約となります。
※サブスクリプション版の利用を請求書払いでご希望の場合、年額で承ります。
プラグインの設定方法・活用例
ダウンロード後のプラグインの設定方法、活用例はこちらを参考にしてください。
- プラグインのダウンロード
無償版プラグインの利用、有償版プラグインの試用をご希望の方はこちらから
- プラグインの購入
有償版プラグインの購入・利用をご希望の方はこちらから
クレジット払い
請求書払い
- お問い合わせ
プラグインに関するご質問・ご相談はこちらから
プラグイン変更履歴
Version | 変更内容 |
Ver.12 (2023/01/31) |
|
Ver.11 (2023/01/16) |
|
Ver.10 (2022/09/13) |
|
Ver.9 (2022/05/08) |
|
Ver.8 (2021/11/02) |
|
Ver.7 (2021/09/03) |
|
Ver.6 (2021/03/05) |
|
Ver.5 (2020/09/02) |
|
Ver.4 (2020/07/30) |
|
Ver.3 (2020/07/02) |
|
Ver.2 (2019/10/23) |
|
Ver.1 (2019/04/28) |
|